スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
型完成。
未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)

結局、先生に頼み込んで丸一日
炉の中にぶち込んでおきました。
なんとか抜けそうです。

思うよりも簡単に割れました。
中性洗剤の効果があったみたいだ。

表面がザラザラなので#60ヤスリで軽くやすって表面を
綺麗にします。

サフを吹きます。石膏にシミ込みを防ぐための目とめです。


この上からFRP離型用WAXとSブルーを何層もスポンジで塗って
つやがでるまでやります。自分たちは5回くらいやりました。
WAXは塗ったあとにふき取る作業をします。
それは余分な油を取ることで表面が綺麗になるからです。
せまい隙間はふででです。

一連の作業が完成しました。
これからFRPのさぎょうです。
僕は部活の合宿があるので
これから何日かいなくなります。
GASHIN氏。RAYA氏。待っててね!
スポンサーサイト
[2005/08/31 11:41] | 未分類 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://giketulight.blog23.fc2.com/tb.php/31-f726b45d
| HOME |